ゴールデンウィークですね☆

皆さん、こんにちわ(^_^)v

花粉が少なくなってきた春が大好き、ひらドラ吉です(●^o^●)

さて、世間様はゴールデンウィークですよね。
4月26日から5月6日まで最大で11連休っていう方もいらっしゃるとのことですね〜。
うう〜ん!めちゃめちゃうらやましぃ〜(●^皿^●)

このGWも、ひらキョーは元気いっぱい皆さまのお越しをお待ちしておりますですよぉ〜

さて、先日私がお休みの時に行ったところをご紹介。

吹田市にある、万博記念公園で開催された『ロハスフェスタ』に行ってきましたぁ〜☆
Img_08311

GWの日曜日ということで、人がものすごく多い!!(@_@;)

軽く数万人規模ですね!

このお祭りは自然やエコなどの雰囲気満載の雑貨などが多くあるイベントで、数百店舗のお店が所せましと並んでいるイベントでした。

食べ物も食器などは基本持ち込み〜(#^.^#)

・・・で、ごみを極力出さないようにしてはるんですね〜☆

イベントといえば、ひらキョーフェア!

今年も9月に開催予定ですが、その時のために色々なイベントに顔を出して

アンテナを張り巡らし(全然弱いアンテナな気ぐぁ・・汗)、色々な企画も考えているひらドラ吉でした!

・・・え?ただ単に祭りが好きなだけですって??(-_-;)

そのとお〜り!(●^o^●)y (あ、開き直った 笑)

でも、でも、こういうイベントに行った経験を
色々な企画に必ずフィードバックしてまいりますよ〜(#^.^#)

9月のひらキョーフェアをお楽しみに〜☆
え?ひらキョーフェアってどんなのですって?

こちらの動画をご覧ください(^_-)-☆

     ↓↓↓

2013年ひらキョーフェア

またもや満開\(//∇//)\

おはようございます(^○^)
今日も良い天気ですね!
ひらキョーのコース内では、八重桜が満開です\(//∇//)\
サイズは私の太ももくらいの高さですが(汗)
確か某 藤原指導員が、草刈りの時に間違って桜の苗木をブッタ斬ってしまった後に追加した苗木が八重桜だったみたいですね(^O^)/
…あれ?去年咲いてなかったような?
10年くらいしたら見事な花を咲かせてくれるのでしょうね〜ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
その時私はアラ50…(; ̄ェ ̄)
時の流れの速さを痛感しているひらドラ吉でした(((o(*゚▽゚*)o)))
Image

いただきもの(●^o^●)

皆さんこんにちわ(≧∇≦)
最近は春の暖かさが際立ってきましたね☆
ブログネタが無くて困りまくり、ひらドラ吉です。

う〜ん、なかなか最近ブログネタがないなぁ〜。なんかいいネタ無いかな〜って思っていたある日、

Img_02191_2

やったー(●^o^●)y
ネタ見つかったやないかぁ〜

ふむふむ、
『ひらドラ吉さん、ブログネタに・・・笑』
なんと、まあありがたい事でしょう!(@^^)/
って、誰がくれたんやー!(-∀-;)
Img_02171

期間限定!
私この言葉にいつも踊らされてしまいます!
超!ミラクル新しいもの好きです。

ほぉほお・・・(=_=)
紅茶でございますか。

これまたどんな味の紅茶なんでしょうか。

Img_02161
・・・\(◎o◎)/!ぬぁぁぁぁっ!!??
とろける桜!

なんと!! 『と・ろ・け・る』ですよ!! 
(オイオイ そっち気になるんかいっ)

ん?メモの後ろのほうにコメントが。

Img_02131

・・・『※味は保証しません。』

ってそんなコメントよりも誰なんだーっ!!??

そして、私はフロントで片っ端から聞いてみた。
そして返ってきた言葉が
『そんなんひらドラ吉さんに私らがあげるわけ無いやん。ってか、またドーナツ買うてきて〜』

(@_@;)・・・・。
なんやこの仕打ちは〜(-_-;)

・・・ということで、色々当たって犯人(←オイオイ)を見つけました☆(#^.^#)

今はフロントで受付業務もしていますが、
4月から指導員を目指して猛勉強&猛特訓をする(←すでに自主錬やり始めている)山岡さんでした(^∀^)b

もうっ写真を撮ろうとしたら必ず顔を隠してちょいと拒むんですよねぇ〜(-_-;)

・・・ま、4月に新人が沢山来はるから、そんときにズェ〜ッタイ激写してやるぞー(笑)

・・・ま、ともかく。いただきものありがとうございます☆

 ちょっとひとこと

え?味ですか?
そりゃ桜フレーバー大好き少年(←オイオイ)の私ですから。
めちゃめちゃ美味しかったですが、うちのチビに『うんめぇ〜×3』と叫びながら
9割近く飲まれました(-_-;)
それくらい美味しかったって事です。
感謝☆感謝☆

春のかほり(●^o^●)

皆さん、こんにちわ(^_^)v
いつも元気なひらドラ吉で〜す☆

更新かなり遅くなりましたねぇ(^_^;)

フェスブはちょこちょこ更新しているのですぐぁ・・・(-_-;)

ひらキョーブログを楽しみにしてくださっている皆さん!
更新遅くなり申し訳ありません〜(●^o^●)y

さて、最近は日に日に暖かくなってきていますね〜☆
春が近づいていることをヒシヒシと感じています(*^_^*)

今回は、最近私が春の訪れを感じたものをご紹介いたします(*^^)v

まずは
●エントリーNo,1(●^o^●)b

Img_01991Img_02011

先日フェスブでも生え始めましたょ〜的な紹介をしておりましたが・・・
今では超大量発生しております!!(O;)
踏切の警報器とのコラボがいい感じの写真ですね〜☆

そういえば先日、フェスブを見ていただいたのでしょうか、
『所内につくし生えてるんですってね〜』と、とある教習生の方が言ってはりました。

●エントリーNo,2(●^o^●)y

Img_02091

完全に太陽が霞んで見えます!(+_+) 
うんうん。こりゃやっぱ花粉の仕業ですなぁ(←ただの思い込み&被害妄想)

●エントリーNo,3(^_^)Ш
Img_02101

菜の花のオヒタシ・・・?ん?おしたし?…どっちだ?(-_-;) (おいおい)
私の超好物です。(←どうでもいい情報)

●エントリーNo,4
Img_0196

某Sターバックスコーヒーの期間限定『サクラ・・・なんちゃらフラペチーノ。』
サクラフレーバーの最高にウマしなフラペチーノです(←注:あくまで個人の感想です 笑)
まだ発売期間中だったと思います。←ごめんなさい(-_-;)昨日までだったみたいです。(フロント長谷川さん情報により判明)
食べたくなった方は今すぐ来年にお近くのSBCへ

●エントリーNo,5
Img_02061

コチラも先日フェスブで紹介させていただきましたが、
もう新芽の緑の部分?みたいなところが見え始めてきています。

春の桜が咲く季節になると、

フレッシュな新生活を迎える方をよく見かける時期でもありますよね(#^.^#)y

4月になると
新しい学校、就職先、住む場所、友達、・・・色々目まぐるしく変わるよ〜って方も多いのでは?

新しい生活、めちゃ楽しみですね〜☆
もちろん、始まったときは生活の変化の目まぐるしさに
多少戸惑うこともあるかもしれませんが、それも未来に向けてのよきスパイスになること間違いなしです(^_-)-☆
そういえば、私もそんな時期がありましたねぇ〜(-_-;)
 ちなみに私のあの時は全く完全なる『アカンタレ』でしたなぁ〜(-_-;)(-_-;)
  ちょっとはマシになったかなぁ〜(-_-;)(-_-;)(-_-;)シミジミ・・・
  

ともかく、4月から新生活を迎えられる皆さん!
応援いたします!

フレーフレー!☆新生活を迎えられる皆さん〜!(@^^)/~~~

さて、ひらキョーにも4月から新入社員が数名来るらしいですね〜。
よきアドバイスができる教習指導員を目指してほしいですね〜(^○^)
もうすでに何度か朝運転の練習に来ているみたいで、やる気十分ですが(●^o^●)y
先輩の私達も負けないように頑張りますよぉ〜(^−^)

より良いひらキョーの飛躍のために喜び合い、励ましあい、時には厳しく、共に頑張ってまいりましょうね!!
いやぁ〜新しい風ですかぁ〜楽しみ〜☆ですねぇ〜(#^.^#)

ちょっとひとこと

なんか内容がよくわからない内容になった気ぐぁ・・・(-_-;) (←いつもでしょ)
でも、私も新入社員の時とか思い出すこの時期に、何もできませんが皆さんに応援だけでもさせてください〜☆ということで、応援させていただきました〜(●^o^●)

3月3日?ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

皆さんこんばんは。
花粉に警戒中、ひらドラ吉です(^ω^)

本日は3月3日、桃の節句、ひな祭りですね☆
…ま、私にはとくに直接関係ありませんが、なぜか祭りと聞くとテンションが上がり気味になりますよね( ´ ▽ ` )ノ

家に帰ると、私の大好きな『かほり』が漂ってました!(((o(*゚▽゚*)o)))

Image_2

イェーイ!桜餅〜☆♪───O(≧∇≦)O────♪

…ん?ひな祭りって、桜餅なんですか?
ひし形の餅でわ?(⌒-⌒; )

ちなみに、桜餅の葉っぱって皆さん食べますか?
私はあのしょっぱさがこれまた好きなんですなぁ〜☆

ともかく桜餅、大好きなので食しちゃいます*・゜゚・*:.。..。.:*・(*゚▽゚*)・*:.。. .。.:*・゜゚・*
春は美味しい物が沢山あるので大好きです(^ω^)

ちょっとひとこと
春は花粉がなければ、なおいいのですがσ^_^;

好きな車あります?

皆さんこんにちわ。
花粉症に悩まされ初めてます、ひらドラ吉です(; ̄ェ ̄)
さて、先日お休みの日に出会ったこの子をご紹介します〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
Image_2
ピンクの車です!
この車トヨタのクラウンっていう車なんですが、以前にジャンレノさんがドラえもんに扮してCMをされていました(≧∇≦)
皆さん、このCM見たことありますか?
ドラえもん…そう。
どこでもドアカラーなんですよねΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
最初は発売されてなかったカラーなのですが、
台数限定(…だったかな?)で発売されたみたいなんです。
私初めてこの車を見ました!( ^ω^ )y
高速道路のインターから合流してきはったんですが、思わず二度見してしまいましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ
そして、後ろの方に着いている間に嫁に『早く用意して撮って!』と言ってギリギリ撮れた画像です(笑)

めちゃ目立ってますやん〜(≧∇≦)
実物を見たら本当に鮮やかで綺麗な色でした。

こんな特別な車に乗られる人なので、この車に特別な思い入れがあるんでしょうね〜☆

そういえば私が以前乗っていた車も信号の青のようなメタリックカラーの限定色で、目立っていたみたいですσ(^_^;)ヨクイワレマシタ
初めて買った車で13年ほど乗りましたね〜(=゚ω゚)ノナツカシイナ〜
この前、とあるネットで販売してました
珍しいカラーだからすぐ分かる(笑)

皆さんもそれぞれ大好きな車ありますか?
かっこいいスポーツカー?
沢山乗れる大きい車?
可愛らしいキュートな車?
これから免許を取られる方は少しずつ興味が出てきて、これから好きな車が出てくるのでしょうか。
すでに免許をお持ちの方は憧れの車とかあるかも?(((o(*゚▽゚*)o)))
どんな車を乗るにしても車を大切にする事が安全運転に繋がりますもんね(=゚ω゚)ノ
皆さん楽しいカーライフ&バイクライフを過ごしてくださいね(=´∀`)人(´∀`=)

春よぉ〜♪(*^^)v

皆さんこんにちわ(●^o^●)y

朝から運転の練習しまくり、ひらドラ吉です(#^.^#)

先日、ふと夜にアイスが食べたくなったので、冷蔵庫の中をゴソゴソ。
食べようと手にとったアイスを見て体中に衝撃が走りました(@^^)/~~~

Img_01311
そう、ハゲダでぇ〜す(*^^)v
え?ハゲダって言いませんか?
皆さんなんて略します?

そうアイスの中でも私の超大好物なこのハゲダに期間限定で『サクラ』なるものが販売されていたのです!

サクラ系のフレーバーは、これまた私のミラクル大好きな味でして、
“これは私のために開発されたものだー”ということで(*^_^*;) (コラコラ)

Img_01281
☆★デザインも春一色!☆★

サクラのフレーバーの食べ物と言えば、桜餅とかありますが、
スタバのフラペチーノで『さくらクリームフラペチーノ』も最高の一品ですね!

最近見かけませんねぇ〜(-_-;)
今年は販売されるのでしょうか〜(^_^)v

ともかく、まだまだ寒いですがどんどん春に向かって来ているなぁ〜と感じるひらドラ吉でした

春よぉ〜来い!
 

積雪の日☆

こんにちわ(^_^)v

本日は雪の多い日でした(~_~;)

現在ひらキョーに通っていただいているお客様で
教習予約を取っていただいた皆さま、本日の朝は中止が多くなり申し訳ありませんでした。
なるべく実施できれば・・・と思ったのですが、安全に配慮するとすべての教習業務を実施するわけにいかず、中止となった教習もありました(^_^;)

現在は二輪車を除いて普通車の教習などの業務を再開できました!
スクールバスも通常運行出来ております(●^o^●)y

皆さま、ご協力ありがとうございました!
予定が変わってしまった方もいらっしゃったと思いますが、快く理解していただき、感謝いたします。

さて、なかなかこのような雪のはげしい日は少ないので、ちょっとご紹介させていただきます〜☆

Img_01361
こちらは朝のひらキョーの状況です(^_^;)

Img_01331

この後、職員全員で雪かきや水撒きなどで、教習コース内は走れるようになりました!(●^o^●)
(午前の所内教習)

もちろん、学科教習など屋内で実施できる教習は行っていました。

Img_01371
大変な状況でしたが、ふとした楽しみを(笑)
フロント奥野さんの足元には、小さな雪だるまがいっぱい出来ています☆

そして、その雪だるまの半分を受け取った、フロント堤原さんがそのまま食べようとしていますImg_01391
・・・というか、なぜか顔を隠している??(-_-;) デタガリーナクセニー

そうそう、本日はバレンタインですよね

男性陣の皆さん、ドキドキですね(^_-)-☆

それはともかく、フロントでバレンタインチョコを皆さまへの感謝の気持ちを込めて、ほんとうに少しですが、プレゼントとして設置させていただいております。
本日も大量に追加しましたので、この後いらっしゃる皆さま、教習の合間などにどうぞ食べてくださいね

今日一日は大変な部分もありましたが、

ハッピーホワイトバレンタイン

 ちょっとひとこと

うう〜ん。本当に一日バタバタしておりましたので、他の指導員などの写真がないぃぃ
一枚目の写真におっきい西田指導員がこっそり写っているくらいです(笑)
もうすぐ家路につく皆さん、歩道などは雪が多いので、気をつけて歩いてくださいね☆

節分☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

皆さんこんにちは(^_^) 昨日は節分でしたね!

豆まきとかされましたか?

節分の日には巻き寿司を恵方を向いて食べるんですよね☆Img_04841

私も食べました(≧∇≦) 今年の恵方は…北東とかあっちの方だった…んですかね?

うちの実家のおとん情報によると『冷蔵庫のほうや』とのことだったので、
冷蔵庫を見ながら食しました(・ω・)ノ

冷蔵庫って(笑)

たしか、恵方を向きながら無言で一本食べると願いが叶うとかありましたよね(=゚ω゚)ノ

私はそういうの好きなので、間違いなく実施いたしますが、

Img_04861

この地点でしゃべってしまいました(;^_^A しかも、思わず発した言葉が
『この巻き寿司うまっ!』
ということで、今年は無理でした〜Σ( ̄。 ̄ノ)ノ

イワシも食べて、厄払い&福を呼び込み今年一年元気に過ごせますように〜(^◇^)

節分豆は37個ひらドラ吉でしたo(^▽^)o

ちょっとひとこと
恵方を向いて巻き寿司を一本まるまる無言で食べる… これって、確か関西だけだった気がしますが違ったかな?|( ̄3 ̄)|

雨でも練習は大切(●^o^●)y

皆さんこんにちわ(^_^)v

運動をしないといけないな〜っと最近つくづく感じているひらドラ吉です
バイクではなく、チャリダー(ライダーのチャリンコver)で通勤しようかなぁ〜と実現せず、発言してます(笑)

さて、ひらキョーでの今日の朝の模様です☆
Img_01141
この後ろ姿は・・・藤原指導員。
ひらキョーのコース内の
中央交差点〜南交差点にかけていっぱいパイロンを設置して何やらドライビングしておりますね

実はこちらは
『全国自動車教習所教習指導員安全運転競技大会』に向けての練習なんです☆

〜説明しよう!〜
この内容はフィギアというもので、
前進で狭いパイロンの間を交互にスラロームして、
四角いスペースの中で方向を変えて写真のところに見える止まれの停止線へ後輪を乗せ、
バックで交互にスラロームを戻ってくるというタイムを競う競技なのである!
 

 

・・・\(゜ロ\)(/ロ゜)/
…え?全く分からない・・・(^_^;) 
っていうか、もしかすると文章ちゃんと読むの面倒でした?・・・(^_^;)

やっぱり、文章では上手く伝えきれませんよね(-_-;)

はい〜ということで次回は動画でお伝えいたしますね〜。

え?今日?
雨で・・・い、いや
あえて、次回のお楽しみということで  (あ、完全に今日撮ってませんな 笑)

今年の指導員競技会も入賞、いや、優勝を目指して頑張りますよ〜ぉ!
2年連続入賞できてますから、3年連続を目指します!!!

皆さまの応援が力になりますので、応援お願いします(●^o^●)y