イブですね(*^^)v

皆さんこんばんは(●^o^●)y

本日はクリスマスイブですね(#^.^#)
皆さんいかがお過ごしでしょうか?ひらドラ吉です。

クリスマス・・・イブというと皆さんにとっては特別な日ですか?
恋人と逢ったり、イルミネーションを見に行ったり、家族で過ごしたり、友達とパーティ?
あえてゆっくり過ごすのもオツですねぇ〜☆

先ほど私は家族水入らずで簡単なパーティ(ええように言い過ぎ?)的なものをしました(*^_^*)
42

うう〜ん☆

いつもにも増してビールがうまい〜☆

いやいや、やっぱたまにはケーキも良いですよねぇ〜(^○^)」

なんか今日は少し気分の違う日ですね(●^o^●)y

クリスマスっていうと

幼い時のことを思い出しますねぇ〜。

イブの夜に枕元に靴下を置いておくと、次の朝前の日に家にあったのと同じアメちゃんが大量に入っているんですよ☆
そして、オトンとオカンに(コラコラ父親と母親といいなさい 汗)『サンタさんが来たよーっ!』
っていうと、『おう、昨日会ったぞ』とオトン。

『えぇぇぇぇぇぇ〜っ!?なんて言うてた?』と聞くと、

『これで好きなもん買ってあげて〜と言われたから、後でおもちゃ買いに行こか〜』と父親。

そしてあまりの嬉しさに、おもちゃ屋さんで『サンタさんにナンボまでもらったん〜?』とでかい声でいうておりました(#^.^#;)

なんか、そういった思い出を振り返れるのも私にとってのクリスマスです(笑)
親にも感謝感謝です(*^^)v

それぞれ皆さんにとって良いクリスマスでありますように

メリークリスマス

 

クリスマスまで待ぁてなぁ〜い♪ (●^o^●)


皆さんこんにちわ(o^^o)

 関西外大の免許相談会を毎週2日間ひらキョースタッフが実施していますが、

変わったクリスマスツリーを発見したのでちょいとパチリ☆

Img_0313

…って、

七夕とカブってるやないかぁ〜

赤と緑のクリスマスカラーでカモフラージュしていますが、願い事が書いています(笑)

願い事は様々ですが、かなりナイスボケも入ってますねぇ〜(^_^;)

 

 

ひらキョーのボケボケキャラ(?)ひらドラ吉も書きたくなってきましたぁぁぁぁ

でも、結局学生さんの中でおっさんが入るのはさすがに・・・ということで今回は断念(-_-;)

めちゃ楽しげなツリーを拝見させていただきました(^o^)v

学生の皆さん、学生生活エンジョイ されてますねぇ〜

 

またお邪魔しますねぇ〜

ちょっとひとこと

さては皆さん、私が来年このネタをパクると思っていますね?(#^皿^#)ニヤリ

さぁ〜どうでしょー?  (パクる気満々やん 笑)


・・・題名と本文・・・関係微妙にあるようでないような・・・ただ好きな歌チョイスしただけのような・・・笑

雨の日(@_@;)


皆さん、おはようございます(#^∀^#)y

本日は雨ですね〜(^_^;)

朝、私教習所のカギ開け担当だったのですが、朝7時だというのにこの暗さは!!(@_@;)

って感じなくらい暗かったですねぇ〜

そして、一人暗闇の中でクリスマスツリーに明かりを点けるとぉ・・・

Img_0304_2
暗い中で光るツリーはええ感じに綺麗ですねぇ〜

雨だからといって嫌な気分ばかりではなく、
このクリスマスツリーのように暗い中でも煌びやかに輝いていたいなぁ〜と思ったひらドラ吉でしたぁ(●^o^●)

↑う〜ん、うまいこと言うたな〜(笑)(ん?ツッコミ入れたほうがいい? 汗)

 

 ちょっとひとこと

あと一週間足らずでクリスマスですね〜☆
皆さんはどこかお出かけされるのでしょうか?
私はサンタさんにプレゼントをもらいたいなぁ~☆
サンタさぁ〜ん!セカンドカーにスポーツカープレゼントしてくれぇぇぇ! (コラコラっ 笑)

食欲の・・・

皆さんこんばんは(●^o^●)y

いつも元気なひらドラ吉で〜っす☆
風邪、完全に完治しました!(#^皿^#)b

心配してくださった皆さま、ありがとうございます (え?そんな声聞こえてきてましたっけ?汗)

さて、ドライブが大好き・・・というか、車が大好きな私が突撃でこんな場所に行ってきましたぁ(^◇^)

Img_02731
見てください!リンゴです!(@∀@)

リンゴが、めちゃ生(な)っています!

そう、食欲の・・・冬(?)ということで
今回林檎大好きな私が行ったのは、
長野県飯田市。

品種は『サンふじ』です

私、リンゴの中でサンふじが超大好物。

アップルパイにするなら酸味の紅玉(こうぎょく)ですよねぇ〜☆

ま、ともかく。

急にリンゴが無性に食べたくなった私は、早朝4時くらいからっというか、実際は5時前くらいに(←この情報いらん 汗)大阪を出発いたしました。

長野県までの道のり・・・結構ありますねぇ〜(^_^;)
私は無理をしない&パーキングエリア好きなので、適度に休憩をしながら5時間半くらいかけて行きましたぁ

Img_0284
実は私、リンゴ狩り初体験だったんです(*^_^*)

リンゴ狩り、めちゃ良いですね!!

虫もいないし、手も汚れないし
(綺麗好きかっ

 

今までこんな短時間にリンゴを6個ほど(もっと食べたかな)食したのも初めてカモ

それくらいおいしかった〜☆

Img_02831
お蕎麦もミラクル好物です!

そばモンコテリ(笑) 2倍! (爆)

おいしい物を食べて、ドライブが出来て、はぁ〜☆幸せ〜(☆∀☆)

皆さんいつか是非行ってみてください〜。

おいしいものを食べにドライブ

最高ですね!

 

これから免許を取得される方、ひらキョーでしっかり運転を磨いて、楽しいドライブに行ってくださいね(^_-)-☆
皆さんが運転上達されるよう、全力でサポートさせていただきます!
遠慮なく指導員に質問してくださいね!

もちろん、フロントでも遠慮なく聞いてくださいね

私を見つけて聞いてくださってもOKですし

 

 ちょっとひとこと

長野県での滞在時間約2時間半・・・
えらいトンボ帰りですなぁ〜
こんど行くときは泊まりで温泉ですなぁ〜

師走ですねぇ(*^_^*)

皆さん、こんにちわ(●^o^●)
来年は当たり年、ひらドラ吉です。
同じ干支が巡ってまいるのは3回目(~_~;)

 
ちょいと調べたら、無理はしないように的な時らしいですね
でも、無理しない程度に挑戦は続けてまいりますょ〜! (←言うことだけは一丁前 笑)

さて、12月に突入しました!
師走と言いますが、毎年12月は超特急で過ぎてまいりますよね。

ほんと一年が早い早い
ついこの間、明けましておめでとうございま〜す!と言ったかと思うと、
もう2013年の終盤
おじさま ←おっさんになればなるほど、一年経つのがどんどん加速しているように感じるのは私だけでしょうか?
 

・・・あかん
ちょっと今回のネタへ話が上手くもっていけないので、強引に話の展開を持っていきます(←この情報いらん 汗)
先日、こんな物をいただきましたぁ〜☆
Img_02661
・・・カレーカステラ。。。
横須賀のお土産なのですが、
色合いが綺麗〜☆

開けてみると、

Img_02681
めちゃカレーフレーバー(笑)
カステラなのに、
超カレーのかほり

こういった商品ってネタ的に『え?そんなの入れるの?』って感じで、
ほとんどの商品がほんとに気持ちだけ入れました〜的な印象があるのですが。。。

このカステラはガッツリ入ってます!

味はというと、カレーがめちゃ砂糖で甘い、もっちりとした触感〜です

(このコメントではグルメリポーターにはなれませんな 笑)

これはこれで不思議な感じですが、おいしくいただきました(●^o^●)y

年末のこの時期は親戚とかにちょいちょいお土産などのもらいものをします。

その都度、色々な産地の変わり種が。

こんな感じの物で皆さんは変わったものありますかぁ〜?

 ちょっとひとこと

うう〜ん。今回のブログ30点〜
面白い内容の物をご紹介できたと思っていたのですが、
なかなか話の展開がビミョーですなぁ〜
ちなみに点数は50点満点です   (てか、そこそこな点数や〜ん

12月にリニューアル☆

皆さんこんにちわ(●^o^●)
風邪気味なのを気づかないフリしているひらドラ吉です。
この内容を書いている時点でフリきれてません(^_^;)

さて、先日フェスブ(フェイスブックの意)で紹介させていただいた内容ですが、
Img_02571
女性用のヘルメットを導入いたしましたぁ(^◇^)y

かわいいラインの入ったデザインがいい感じですね(^_-)-☆

Img_02561
そして、センスがない私の全身全霊をかけたこのステッカー!

結構力作なんですが、いかがでしょうか

私は結構気に入っていますぐぁ・・・

実は何名かの職員にいい感じやねぇ〜☆って言われましたぁ

センスがない私もたまにはヒットする事があるんですわぁ〜ハハハ(調子にのりなさんな)

今回は女性の物でしたが、今後も少しずつ皆さまが快適に教習を受けていただけるようにひらキョーは進化してまいります(●^o^●)y

新作が登場!!(^◇^)

皆さんこんにちわ(^◇^)

先日整体でボキボキ体を矯正してもらってから、体が軽くて絶好調なひらドラ吉です(●^o^●)y

さて、私の体調は置いといて・・・(^_^;)

本日新作が入荷しました(●^o^●)
え?何がですって??
Img_02361
学生さんたちに大好評!

『ひらキョーオリジナルキャリングケース!!』

全7色

奥から、
ブラック・ホワイト・ライトブルー・グリーン・アップルグリーン・レッド・ピンク

学科教習を受けられる皆さまの教本などを入れるキャリングケースは昨年から導入させていただいております!

皆さんはどのカラーをお持ちでしょうか?

そして、本日・・・
Img_02241
新しく2色追加されましたぁ

ご希望の多かった

イエローとオレンジです!

Img_02251
ひらキョーで大の黄色好きの白井指導員に『黄色入荷しましたよ〜』っていうと、『縦じまがないとアカンー』と言ってました(笑)  (←大阪人特有のトラ大好き人)

ちなみにオレンジは絶対持たないよ〜との事でした(爆)
綺麗な色なのにねぇ〜??ニヤリ

ごめんなさい〜(^_^;)
野球知らない方は分かりにくいでしょうか(^_^;)

ともかく、ぜん9種類となったひらキョーキャリングケース!

これから入所される方は、自分好みのカラーをチョイスしてくださいね

ステッカーで自分好みにカスタムするのもOK!
ひらキョーを卒業した後も学校に行くときに使ってくださいね〜(●^o^●)y

Img_02371
さりげなく入っているひらキョーのロゴがオシャレ〜

 ちょっとひとこと
本当に町ゆく学生さんがよく持ってはるこの種類のケース。
正式に皆さんなんて呼んでいるのかな〜と調べたら、キャリングケースらしいですね〜☆
私別の言い方してました〜(^_^;)
ま、あまりカッコよくないので、伏せておきます(笑)
 

1Fフロント前に登場(*^_^*)

皆さんこんにちわ(●^o^●)

朝起きると、寒い時が日に日に多くなってきてます☆
体調を崩しかけ気味で、声が枯れ気味なひらドラ吉です。
良い声が出ませんよかったら心配してください(おいおい)

冬がどんどん近づいて来ていますね。

冬の一大イベントといえばこちら?
Img_0060
先日フェイスブックでも紹介しました、植木職人です(●^o^●)y

・・・コホン(-_-;)。

Img_0063
クリスマスツリーでっす(#^∀^#)b

もう今年も一カ月と10日ですよ〜

ついこの間お正月と思っていたら、もう残すところわずか!
月日が経つのは本当に早い早い

・・・あ、そうそう。

クリスマスツリーですよね☆

全長5メーター! (@∀@)y

サイズとしては結構大きめな方ではないでしょうか。

現在ひらキョーに通ってる方は、もうすでにご覧になった方もいらっしゃると思います。

もし、教習を卒業された方もよかったら気軽に遊びに来て是非見てみてください(^_-)-☆

そして、写真もバシバシ撮っちゃってくださいね〜(●^o^●)

ツリーと一緒に撮りたいときは、職員に声をかけてくださいね

Img_0088
教習所の営業時間終了後のツリー
暗いほうが電飾が綺麗ですね〜。
皆さまは、なかなか見れないと思うので、ちょっとご紹介〜。
外からでもきらびやかぁ〜☆

 

 ちょっとひとこと
ツリーを作っている間、私の心の中ではマライヤキャリーさんのあの曲が流れていました♪
ただ、英語なので『ふぁんふぇんふぉんはーファンふぉ〜・・クリスマス♪(←全然歌詞分かってない)』って感じですが(笑)
クリスマスと聞くとその歌がすぐに頭に浮かびます(*^_^*)

綺麗で感動・・・(#^.^#)

皆さんこんにちわ(●^o^●)
新しいスマホの操作が微妙に分からないひらドラ吉です。
新しいもの好きなのでポチポチイジッテおりますが(笑)

先日、フェイスブックで虹が屋上から見えた〜という内容を
猪田指導員が公開していましたが、時間差で私も公開しちゃいます(●^o^●)

え?なんでですって?

こんな画像が撮れたからなんです☆

Img_0041_2
最初はゴルフ場のところから鮮やかな色の虹が見え始めた!!

・・・と思ったら、

Img_0040
めちゃ綺麗〜☆

端から端まで繋がりました!!(#^.^#)
こんな綺麗に虹が見えるのもなかなか無いので、
パノラマ撮影なるものを取ってみました(^◇^)y

・・・実は新しいスマホの機能で、嬉しがって初めて使ってみました

外壁塗装工事のため足場が組んじゃっているのが、ちょっともったいないなぁ〜(^_^;)

ん?・・・あららぁ〜某印刷会社の担当者さん! 写真に入ってもうてますがなっ!!

てか虹ぐぁ・・・あたまから出てるように見えるっ???   (コラコラっ 汗)

たまたま、撮影の下見ということで印刷会社の担当者さんたちと一緒に屋上に上がったら綺麗な虹が出現してくれたんですね〜(●^o^●)

あまりにビューティホーすぎて、雨がパラツキ始めきているというのに、
他のみんなを待たせて激写してしまいました(@_@;)

だってぇ〜皆さんに見せたかったんですもぉ〜ん

今日の天気も朝激しかった雨が、今はすっきり超晴れ模様ですもんね。
今日も虹が出ていたのかなぁ~?

ともかく、ちょいとラッキーと思ったので、皆さんにラッキーのおすそ分けでした~(^_-)-☆

あったカイロ〜(*^_^*)

おはようございます(≧∇≦)

最近、電池が切れまくるスマホをリニューアルしたひらドラ吉です。

やっぱ新しいのは電池の持ちがいいですねぇ〜☆
これでフェイスブックやブログの更新もサクサクっ(^◇^)b  (←自分に対するプレッシャー?笑)

さて、職員室でこんな写真を撮ってみました☆

Img_0032

中山指導員、出井指導員が持っているのはひらキョーオリジナルカイロ。

寒くなったので、学校や色々な場所で配布しています(^O^)y

中山指導員、二輪教習でめちゃ寒いからってあげませんよ〜(笑)

・・・土居指導員が後ろでめちゃ欲しそう(爆)
この写真に自分は写ってないと思ってますな??
そういうところは私、きっちりイジらせていただきますから〜

 

皆さんの学校や色々なところにひらキョーブルゾンを着て参上しますから、

配布しているところを見つけたら受け取ってくださいね(^_-)-☆

全然ブログ見たよ~って受け取りに来ていただいてOKです
 
 
 
 
 
 ちょっとひとこと
 先日、ひらキョーホームページ管理をしていただいている担当者の方に『ブログ見ていますよ〜。楽しくていい感じですね~。』とお褒めの言葉をいただきました。
めちゃうれしかったです〜☆
今までも何度か言っていただいたことがありますが、
そういった皆さまの言葉で私も日々更新を頑張れています(^◇^)y
・・・といってもなかなかブログの内容は変なテンション&ユルユル~なブログですが(笑)
でも、皆さんに楽しんでいただけるようにこれからも、皆さまにより愛されるひらキョーブログとして頑張って更新してまいります!!
改めて、皆さんいつもご覧いただきましてありがとうございます(●^o^●)