四輪スキルアップ講習会(11月19日)募集のお知らせ

四輪スキルアップ講習会(11月19日)募集のお知らせ

受付を終了いたしました(*´▽`*)
多数の皆様のお申込ありがとうございました!

■【ひらキョーフェア同日開催】普通車スキルアップ講習会開催のお知らせ■
教習コース内を教習車でインストラクターと一緒にテクニック向上を目指しませんか?
もちろん初心者・現在教習生様大歓迎です!(●^o^●)y
日 時:平成28年11月19日 (土) 「雨天決行」
9:00〜10:30予定 (8:50より受付開始)
場 所:枚方自動車教習所コース内 中央交差点(信号)付近
参加費:無料・要予約
内 容:○スキルアップ講習会  ◆四輪部門◆
初心を思い出し、各セクションを設定し教習所内のコースを走行!
楽しくテクニック向上を目指します。
対象者:卒業生もしくは教習生と、そのお友達・ご家族
[参加希望の方は、11月15日までに下記のメールアドレス宛てにお申込ください]

event@hirakata-ds.co.jp

件名に『安全運転講習会申込』
(1)お名前、(2)住所、(3)電話番号、(4)ご希望の練習内容 (所内限定の内容)
※(4)は可能な限り講習会に反映させていただきますが、すべて実施できない場合がございますのでご了承ください。
※当講習会はメールでのみの受付となっております。

応募多数の場合は受付を終了する場合がございます。
ご希望のお客様はお早めにお申し込みください。

インストラクターが横で同乗しながら、補助ブレーキのある教習車を使用して、安全な教習所内で行う講習会です☆
最近全く乗っていないから…久しぶりの運転…という方、大歓迎です!
思いっきり楽しんでスキルアップしましょう(≧▽≦)

%e6%96%b0%e8%ac%9b%e7%bf%92%e4%bc%9a%e6%a1%88%e5%86%85%ef%bd%88%ef%bd%90%e6%8e%b2%e8%bc%89%ef%bd%96%ef%bd%85%ef%bd%92

2016ひらキョーフェア当日案内公開!

皆さん、こんにちわ(`・ω・´)ゞ

ひらキョーフェアの準備に没頭中なひらキョー吉です☆
今日は11月19日(土)に開催される、2016ひらキョーフェアの当日案内を公開させていただきます!(≧▽≦)イェーイ

当日のスケジュール。実施内容が沢山掲載されています!
⇓ ⇓ クリック&チェック ⇓ ⇓

2016%e3%81%b2%e3%82%89%e3%82%ad%e3%83%a7%e3%83%bc%e3%83%95%e3%82%a7%e3%82%a2%e3%83%bc%e5%bd%93%e6%97%a5%e6%a1%88%e5%86%85当日案内pdf

新車試乗会があって、遊具もあり、食べ物も焼きそば100円~あのお店のドーナツ。
そして、クレープ、マドレーヌ、ゲームに参加でプレゼント!
忘れてはいけません!
ひらキョー名物になりました、バイクパレード!
などなど、お子様から~大人まで楽しめるイベントを企画いたしました!(*´▽`*)

そして、協賛・協力いただいている沢山の団体・企業様、出演者の皆さま本当にありがとうございます!
当日案内に掲載させていただいておりますので、よろしければそちらもご覧ください☆

皆様お誘いあわせの上、お越しくださいね☆
近日中に折込チラシや、駐車場案内、バス案内などもホームページなどに掲載させていただきます!

ちょっとひとこと
楽しみにしていただいてる皆様、お待たせいたしました!
いつ公開されるの?という、ある意味嬉しいご意見をいただきましたので、急いで公開させていただきました!(`・ω・´)ゞ
まだまだ準備はこれから、皆様に最大限に楽しんでいただけるよう皆で協力して頑張ってまいります!

2016ひらキョーフェア開催日決定!

2016交通安全ひらキョーフェア!
H28年11月19日(土)開催決定!

 毎年4,000名を超える来場者でにぎわうイベントひらキョーフェア!

楽しい催し物の中に交通安全のテイストが詰まったイベントとなっています。
今年はなんと11月の開催!

今後詳細が決まり次第、随時公開いたしますヾ(≧▽≦)ノ
お楽しみに!

まだまだ、準備を開始したばかりなのでイベント内容はこれから~ヾ(≧▽≦)ノ
さぁ!今年も皆さんの笑顔に出会えるように最大限に頑張りますよ~!ひらキョーフェアFACEBOOKイベント画像
内容は変更になる場合があります

ライディングスクール2016年7月ヾ(≧▽≦)ノ

こんばんはヾ(≧▽≦)ノ
日焼けして皮がめくれすぎて、右サイドの顔がまだら模様な、ひらキョー吉です☆
暑いですね☆
そんな暑いこの季節に先日7月30日(土)にひらキョーでも暑いライディングが繰り広げられていました!(。◕ˇдˇ◕。)/
HIRAKYO-RIDING-SHOOL! (綴りあってるかな(-_-;))

写真を繋げてGIF 動画を作ってみました~( *´艸`)
2016年8月ライディングスクールGIF

皆さんそれぞれ上達&エンジョイしていただいたようで、私たちも嬉しかったです!(≧▽≦)
皆さんが上達されることが私たちの喜びなんです~(●´ω`●)

今回参加したかったよ~って方、また開催しますので、次回ご参加くださいね~(^_-)-☆

環境良く!(≧▽≦)

皆さんこんにちわ(✿✪‿✪。)ノ
最近のイキナリの暑さに体がまだ追いついていない、ひらキョー吉です☆
運転では追い越しをほとんどしませんが、体は追いつきたいと思っております!(‘◇’)ゞ (←うまいこと言うてるようで全然うまくないですがな 汗)

さて、本日ちょっと嬉しい事を聞きましたのでご紹介いたします~!

『南極のオゾン層の破壊部分が小さくなっている』IMG_4196青・紫の部分が破壊されて薄くなっている所

私、小学校くらいの時に聞いたんですよね、南極のオゾン層が破壊されてドンドン膨らんでいると。

--説明しよう!‐-----------------
オゾン層というのは、太陽からの紫外線や色々な物を守ってくれてて、コレがあるからこそ人間を含めてすべての生命が生きられるんですよ~(#^.^#)b
------------------―――――――――

30年くらい前に『これはイカン!』ということで全世界がオゾン層を破壊するガスを禁止にしたりとか、環境に配慮した色々な取り組みをした結果、このように小さくなってきているという事はめちゃ嬉しい事ですね( *´艸`)

たしか、今の地上で行っている取り組みの排気ガスなどは、たしか10年以上かけてオゾン層に上っていくと聞いた記憶があります。
だから、今何かやってすぐに結果が出るものでないというのが難しい部分でもあり、世界みんながちょっとづつ意識することが大事なんですよね。

そういえば学校の先生が『このままでは、あなたたちの子供が大きくなる時外に出れない! 酸素マスクなども必要になるよ!』と言ってはったのを思い出しました☆

 

ひらキョーでも使用している教習車は環境にも優しいLPガス車。
IMG_4193IMG_5428カッチョイイだけではないんですよ~((((oノ´3`)ノ

モチロンこれからも、ひらキョーも出来る事から環境対策を実施してまいりますが、私たちだけでなくみんながちょっとづつ意識することが大切なんでしょうね。

IMG_4192
これを聞いて昔より綺麗になったんだな~と空を見上げてしまった、ひらキョー吉なのでした~( *´艸`)
…うう~ん。そこそこ曇ってますなぁ(-_-;)

明日の七夕、晴れるといいのですが~♪

ちょっとひとこと
今回のネタ、ちょっと珍しく真面目?な、内容ですね(;^ω^)
なんか、小さい時に聞いた事って妙に頭の中に残っているとかありますよね。
それが何かの拍子で一気に思い出されるとか(*´▽`*)
ともかく、嬉しいニュースでした~。

 

社員研修旅行( ´ ▽ ` )ノ

こんにちはヾ(@⌒ー⌒@)ノ

昨日、今日と定休日を利用させていただいてひらキョー職員は研修旅行に来ております〜( ´ ▽ ` )ノ

Facebookなどで随時更新しようと思っておりましたが、海の上のホテルと、私が圏外(?)だった為更新が遅れてしまいました(^◇^;)

今回の場所は和歌山県那智勝浦。

一番目は日本最古の神社!(≧∇≦)

祀られているのは巨大な岩(最古のお墓とも言われている)パワースポットということで皆岩からパワーを貰ってます。

ちなみに何人か重なってる写真は私、営業(も)担当今村が一番下に埋もれてます(; ̄O ̄)

なので、私が貰ったパワーを間接的に吸い取られてます(笑)

二箇所目は鬼ヶ城。

リアス式海岸の地形が作り上げる造形美に感動しましたぁ〜( ´ ▽ ` )ノ

三箇所目は那智の滝


自然が作るマイナスイオンに癒されました!

う〜ん。なんか西川指導員の頭にマイナスイオンが一気に流れ込んでる感じ(≧∇≦)プッ

四箇所目は本州最南端の潮岬。

水平線を見ると地球が丸いということに気づかされ、世界の大きさを実感しました♪( ´▽`)

大阪のお隣で、めちゃ近く感じる和歌山県もまだまだ知らない事が沢山ありますね〜!(◎_◎;)
世界にはもっと知らない事が沢山あるんでしょうね。
楽しみながら本当に勉強になりました。
思いっきり楽しむという事で癒され、そしてこういう楽しさがあるからこそ、更に日頃の業務も頑張れちゃいますもんね♪( ´▽`)

これから免許を取得される皆様へも運転の楽しさや、運転をすることで更に世界が広がるんだよ~!とお伝え出来るきっかけにもなる旅行でしたヾ(@⌒ー⌒@)ノ

明日からまた皆様の免許取得のサポートをひらキョー職員全員で頑張ってまいります!

よろしくお願いいたします☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

みんなでエンジョするのが大好き、営業(も)担当今村でした。

ライディングスクール(2016.5.28)

こんにちわ(*´ω`)

2016年5月28日(土)開催されました、ひらキョーレディースライディングスクール!
撮影をした写真を繋いでGIF動画にしてみました( *´艸`)

参加いただいた皆様、レベルアップしていただけましたでしょうか?
楽しんでいただけましたでしょうか?

今後も ひらキョーは、皆様に運転の楽しさや、安全運転することの大切さなどを教習中はもちろん、 様々な場面を通じて皆様に知って頂けるようにこれからも企画をしてまいります(≧▽≦)2016.5ライスク

 

参加された皆さま、ありがとうございました(^O^)/

 

ライディングスクール動画(28.4.29)

GIF動画です↓5秒後に動き始めます。2GIF動画2016ライスク写真を繋いでGIF動画を作ってみました(*´▽`*)
連続で写した写真は走っている感じが出てて、なかなかグゥ(≧∇≦)エエカンジ~

今回のライディングスクールは限られた時間でしたが、皆さんそれぞれスキルアップしていただけたようで、そして何よりも楽しんでいただけて良かったです(๑•̀ㅂ•́)و✧

ご参加いただいた皆様、ありがとうございました!

170枚の画像全部くっつけてしまった、ひらキョー吉でしたぁ☆

以前のバード達が…Σ(・ω・ノ)ノ!

皆さんこんにちわ。
春になって新しい事にチャレンジしようと思っているけど何も始まっていない、ひらキョー吉です(*ノωノ)

さて、以前のブログで『青信号の意味って?( *´艸`)?』という内容をご紹介いたしましたが、
今回はその時に何気なく登場したあの子たちのネタです☆

――――以前の投稿----

どうでもいいですが、コース内にいたら可愛げなバードたちがS字を通過していましたので
つい撮ってしまいました(๑•̀ㅂ•́)و✧
IMG_4832
なかなかプリチー

http://www.hirakata-ds.co.jp/blog/?p=1470

------------------――――――――
という内容で登場したバードちゃん達でした。

…が、最近ずっとSコース内に居座り続けて『キーキー』言うてはるので、
セレナちゃん(臨時送迎バスなどに活躍中)に乗車して見に行ってきました。

1IMG_3582
ごめんねぇ~。
なんか完全にコチラに警戒しているよねぇ~。。。|ω・)ジー

1IMG_3580

タマゴがあるぢゃないですか~!٩(๑òωó๑)۶

ここはS字①番の横ですし、ちょいと水がたまりやす所なので大丈夫かなぁ~(๑•́ ₃ •̀๑)

・・・と思って、本日(4月27日)見てみたら

IMG_3746

完全に生まれてるやないかぁ~↗(๑˃́ꇴ˂̀๑)ピヨピヨ

 

ほぉほぉ。なかなか劇的にカワイイですやん~(๑•̀ㅂ•́)و✧
ってか、ウズラ的な色なのね。
あ、たぶんこの草の中で目立たないような色になっているんでしょうねぇ(๑╹ڡ╹๑)

本当は移動してあげたかったのですが、近づいたら『キーキー』とあっち行けと言わんばかりに親バードが怒ってはりまして、人間が移動させてしまうとタマゴの面倒を見なくなるとも聞きますし…ということで、もう少しの間このままで暖かい目で見守っておこうと思います。

早く大きくなって巣立ってね(⑅๑´ڡ`๑)
現在教習に通っておられる皆さん、ちょっとの間S字で『キーキー』言われる時もあるかもしれませんが、気にしないでS字通過してくださいね。

よろしくお願いします。

 

ちょっとひとこと
このブログのネタ、何日も前から途中まで書き始めていたのですが
最近の雨にうたれて、水たまりにもなってただろうし、本当に卵はダメになってしまったんぢゃないかと思って投稿を止めようとしていたら、元気なバードベビーちゃん達3羽(*´▽`*)
親バード達、すごい頑張らはったんでしょうね~(੭ ˃̣̣̥ ω˂̣̣̥)੭ु⁾⁾
うう~ん。親の愛を感じる(๑˃̵ᴗ˂̵)و
ただ、こちらとしてはちょっと巣の位置考えてほしかったけどねぇ~(;^ω^)

嬉しい出来事ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

皆さんこんにちわ(๑˃́ꇴ˂̀๑)
花粉にやられながらも朝から教習所内をウロウロしていて、クシャミ気味なひらキョー吉です。

所内を歩いているといろんな事に気付かされ…テクテク(੭ु ´ω` )੭ु⁾⁾(←歩いてます)

『ぃヤッタぁぁぁぁぁぁ~~!!』

!?なにをっΣ(・ω・ノ)ノ!

いきなりもぅービックリしたなぁ~(。≖ˇ◡◡ˇ≖。)

誰だ?誰だ?

IMG_3524☆★ヤッタぁぁはぁー!★☆彡

ひらキョーのガソスタ(←ガソリンスタンドの意味)で感極まってるのは西川指導員ぢゃないすか(๑˃̵ᴗ˂̵)و
どしたの?

西川指導員『ぃやったぁぁぁ。。。』(←さっきからヤッターしか言うてませんがな)

バイクの燃料を入れてたみたいやけど?

おっ!?
!IMG_35257.77リットル

ほぉ~☆たまたま止まった数字がスリーセブンですなぁ~!٩(๑′∀ ‵๑)۶•*¨*•.¸¸♪
ふんふん。分かる。分かりますよ~( *´艸`)
たまたま見た時間が5時55分とか、コンビニのおつりが333円とか、なんかいいことが起きそうな予感しますよね☆

でもね。この良いことが起きそうと思った、正にこの瞬間から幸せが始まっているんですよ(๑•̀ㅂ•́)و✧
IMG_3526あれ~?景品出て来んなぁ~。

…って出てくるわけないわ~( ‘д‘⊂彡☆))³´) パーン

あ、給油スタンドのナンバーも『111』 ぷっ(笑)

ということで、
どうでもいいことを、なんでも楽しくしてくれる(←ちょっと失礼な書き方 汗)素敵なムードメイカーな西川指導員でした(⑅๑´ڡ`๑)ステキヤネ

西川指導員いつも協力ありがとう〜☆