皆さん、お待たせいたしましたっ(^◇^)v
前回お話しておりました、競技会の練習風景をご紹介〜
毎朝、7時頃からゴソゴソ練習をやっておるわけです(@_@;) (ゴソゴソて 汗)
今回は
二輪部門1名四輪部門1名で参加いたします!!(●^o^●)
気になる競技内容でっす!!(●^皿^●)b
↓
二輪部門・・・・・ブレーキング、パイロンスラローム、コーススラローム、一本橋
四輪部門・・・・・フィギア、ブレーキング回避、縦列駐車/車庫入れ、コーススラローム
ね?結構おっかなそうでしょ? (どういう意味?)
二輪部門参加者はN指導員。
さて、どんな練習をしてはるのでしょうかぁ〜
ウィ〜ンゥイ〜ン
おぉっ!!カッケ〜
こりゃ、パイロンスラロームの練習ですなぁ
どうやったらタイムが縮まるのか試行錯誤しながら走ってます。
いい感じにパイロンの間を通過しておりますょっ
でも、ただギリギリに行けばいいのではなく、トータルバランスが重要なんですって
う〜んなかなか奥が深い・・・・
って、距離っながっ⇒
え!?こんなに長いのぉ?
し、・・・しかも往復??
そしてまだまだ続きます!
8の字走行だぁ〜 (ん?これ夜ですな 汗)
全貌はこんな感じっ(^_-)-☆ →
すいませんねぇ〜
下手な図で・・・(~_~;)
要するに、10本のパイロンスラローム後、8の字とおり〜の、また10本スラし〜の・・・ってことれす(*^_^*)
ちょっと聞いたところ、タイムは25秒付近でクリア!を目指しているらしいです(@_@;)ハヤッ
あとは、60km/hからの急制動(ブレーキング)を競ったり、
15mの一本橋をなが〜い間通過・・・というかほぼ止まってタイム競ったり・・・ちなみに、何秒単位ではなく、分単位れす(・_・;)
パイロンが並んだコーススラロームを走行したりと・・・まあ、盛りだくさんなんですね☆
一方、四輪部門わというとぉ?
フィギア!! (どういう意味なんでがしょ?)
いかがでしょうか?こんなコースを走るのです!
今回チャレンジするのは!!
・・・・実は私です(~_~;)
調子に乗って立候補してしまうま
コレ、・・・結構ヤバスです(-_-;)
え?どう通るのか分からない?
ぢゃぁ分かりやすい(?)図形でご案内⇒
分かりますか?
最初前進でパイロンの間をスラロームり・・・後半はバックでスラるんですが(^◇^)
前進で入ってきたこの場所で・・・
図のA地点に後ろタイヤ両方をバッチリ乗せます。
その後、切り返してバックで出て行くんですね☆
え?結構簡単そうですって?
ま、っまあ・・・そうですねっ (ぷっ、強がりっ 笑)
ちなみに、前進スラロームのパイロンの間隔はこんな感じ(>_<)
運転席から見るとぉ?
こんな感ずぃ〜
こういう車の間隔(感覚)のものって、内輪差を考えた誘導方法が大事なんですよねぇ。
だから私自身、改めて広い視野が重要なことに気付かされましたょ☆
他わぁ・・・
・縦列駐車(所内コースの縦70cm、横10cmくらい狭い)&方向変換(かなり狭い)
・50km/hからの急ブレーキ&回避(指定方向によける)
・コーススラローム(二輪同様当日までどんなコースを走るか分からないぃぃ 汗)
なんかがあります。
と、いうことで結構しっかりとした競技会なんです(●^o^●)
うう〜ん。絶対緊張するだろうなぁ〜うん。間違いない・・・(*^_^*)
ま、その緊張感も楽しんできますかぁ〜
ちなみに、うちの事務所のN氏からは“入賞しないと宿泊費など全部自腹だぁ〜”と
愛のムチを入れられちゃいました(-_-;)
まあ、確かに参加するからには結果を出したいですもんね☆
あ、大きい事いうと変にプレッシャー倍増しますなぁ〜
またそれもよろしかな(笑)
そうそう、これだけは言っておかないと・・・(・。・;
この競技会、ただ運転操作だけが上手いだけではいけないんです。
だって、安全運転競技会ですもんね☆
速さと正確さと安全を兼ね備えなければいけませんので、
安全確認はもちろん運転姿勢なども重要なんです★
ま、運転姿勢はきちんとしてないと正確な操作なんて不可能なんですけろね(^_-)-☆
皆さんの運転姿勢はどうですかぁ??
・・・と、長々と書きましたが
6月1日、2日鈴鹿サーキットにて
全国自動車教習所教習指導員安全運転競技大会があります。
平日なのがちょっと残念ですが、興味のある方は是非応援に来てくださ〜い★
じゃんぼ。さんからのコメントであったのですが、誰でも見学に来ていただけま〜す(^_-)-☆
さ、格好悪いところ見せないようにがんばろっ(^O^)/
あ・・・、格好悪いところ見たいって方のほうが多かったりして。。。(^_^;)