- ホーム
- ひらキョーのこと・施設のご紹介
- インストラクター紹介
ひらキョーインストラクター&スタッフのご紹介

学科指導員競技大会入賞実績

出井指導員が学科教習競技大会「大阪大会」にて優秀賞を獲得!翌年7月開催の近畿大会へ代表として進出決定!全国制覇を目指し頑張ります!!


森口指導員が、「京阪ブロック大会」→「大阪大会」を勝ち抜き、
30年7月に開催された近畿大会に出場しました!


藤原指導員が、「京阪ブロック大会」→「大阪大会」→「近畿大会」を勝ち抜き、全国大会に進出しました!
平成29年10月に開催された第9回全国学科指導員競技会では惜しくも入賞を逃しましたが、今後の教習にも生かせる大変すばらしい経験となりました!
これからも皆さまの教習へフィードバックできるよう、ひらキョーの挑戦は続きます!


平成26年11月に実施された第6回学科指導員競技会【大阪大会】で西川指導員が見事「優秀賞」という快挙を成し遂げました!

全国教習指導員安全運転競技大会の入賞実績


-
全国教習指導員安全運転競技大会とは、Hondaが鈴鹿サーキット交通教育センターを会場とし、安全教育の中核となる教習指導員の更なる運転技術や指導力のレベルアップを支援する目的で、2001年より毎年開催している安全運転競技大会。
安全運転を伝えるひらキョー指導員が毎年参加しています。
第19回 全国自動車教習所教習指導員安全運転競技大会 結果
2019年6月6日・7日開催の全国教習指導員競技大会において、強豪の集まる中苦戦しながらも、四輪・二輪ダブル入賞!
今後も皆さまの教習にフィードバックできるよう、ひらキョーの挑戦は続きます!!
| 指導員 | 種目 | 順位 |
|---|---|---|
| 三浦 | ||
| 四輪部門:コーススラローム | 2位 | |
| 西田 | tr>||
| 二輪部門:コーススラローム | 6位 | |

第18回 全国自動車教習所教習指導員安全運転競技大会 結果
2018年5月31日・6月1日開催の全国教習指導員競技大会において天候の変わりやすい難しいコンディションの中、四輪ブレーキング回避において5位入賞しました!
| 指導員 | 種目 | 順位 |
|---|---|---|
| 三浦 | 四輪部門:ブレーキング回避 | 5位 |

第14回 全国自動車教習所教習指導員安全運転競技大会 結果
2014年6月5日・6日開催の全国教習指導員競技大会において大雨によるコンディションなど実力を発揮しづらい厳しい状況の中、皆様の応援のおかげを持ちまして、なんとか3大会連続入賞という成績で終えることができました。
| 指導員 | 種目 | 順位 |
|---|---|---|
| 今村 | 四輪部門:フィギア | 5位 |
| 四輪部門:コーススラローム | 6位 | |

第13回 全国自動車教習所教習指導員安全運転競技大会 結果
平成25年6月6日・7日に開催された大会では、ひらキョーのインストラクターが輝かしい成績を収めました!
| 指導員 | 種目 | 順位 |
|---|---|---|
| 西田 | 普通二輪部門:総合 | 3位 |
| 普通二輪部門:コーススラローム | 3位 | |

第12回 全国自動車教習所教習指導員安全運転競技大会 結果
2012年の5月31日・6月1日に開催された第12回 全国自動車教習所教習指導員安全運転競技大会では、
ひらキョーからは出場者全員が入賞という快挙を成し遂げました!
| 指導員 | 種目 | 順位 |
|---|---|---|
| 中山 | 普通二輪部門:総合 | 3位 |
| 普通二輪部門:パイロンスラローム | 4位 | |
| 今村 | 四輪部門:総合 | 3位 |
| 四輪部門:縦列・車庫入れ | 2位 | |



























